「のうれんプラザ」2Fにオープンした気さくな居酒屋ダイニング。センベロ(1,200円ベロ)のフードがボリューミー!@那覇樋川「NEWオーリー」 投稿日時: 2024年8月2日 投稿者: くまぽん ツイート センベロ付属のフードながらしっかりおかず!の充実ぶり。 続きを読む → ツイート
どストライクな鰻丼に出会う!@鹿児島「うなぎ乃今吉」 投稿日時: 2024年8月1日 投稿者: くまぽん ツイート 鹿児島の鰻では今のところ一番好きな鰻の質・焼き・タレ・ごはんです(自分比w) 続きを読む → ツイート
名にし負う人気店にてブリっとムチッとした鰻を!鹿児島下福元町「うなぎの美鶴」 投稿日時: 2024年7月3日 投稿者: くまぽん ツイート 遂に行けました、人気のほどが伺えます。 続きを読む → ツイート
一杯390円とはリーズナブル、しかも丁寧な調理で美味しい。沖縄そばのNewcomer@那覇市壺屋「たいへいそば」 投稿日時: 2024年5月12日 投稿者: くまぽん ツイート ここは注目店舗ではないかと思いますよ。 続きを読む → ツイート
リーズナブルながら本格派を謳う鰻屋がオープン@那覇安里「みんなのうなぎ(minUna)」 投稿日時: 2024年5月10日 投稿者: くまぽん ツイート 現在はプレ・オープン中、グランド・オープンは6/1 続きを読む → ツイート
今回もお邪魔しました、串もの充実が嬉しい@鹿児島下荒田「うなぎの松重」 投稿日時: 2024年3月18日 投稿者: くまぽん ツイート 老舗の鰻店で鰻フルコースみたいな感じでいろいろいただいてきました。 続きを読む → ツイート
たっぷりのタレ、そして鰻の焼き具合が好みで再訪@鹿児島「うなぎのやまげん 加治屋店」 投稿日時: 2024年3月16日 投稿者: くまぽん ツイート 市内中心部からのアクセスもよく鹿児島滞在時には重宝してます。 続きを読む → ツイート