ちょっとウエットタイプの生地で私は個人的に好きなタイプです。
むつみ橋通り、国際通りから入っての奥、以前はかき氷屋だった場所にオープンしていて気になってお邪魔しました「LALA RICE(ララライス )」(Google Maps:およその位置ですが)タコス・タコライスの店です。店内にはイートイン用にミニカウンターと2席ありますがテイクアウト主体な感じです。壁際では雑貨類も販売しています。
「タコティーヤ」5個入りセット(650円)に「辛さ10倍ホットソース(100円)」をプラス。提供はボックス入り、コロナ禍に怯える昨今、いつまたテイクアウト主体の流れになるか?を危惧する中で理にかなった提供方法であろうかと思います。
イートインでなくテイクアウトして友人とシェア、この店の売りは「タコティーヤ」という沖縄産のウコン、紅芋を練り込んだ手作りの生地(確か紅芋が3個、ウコンが2個だったと記憶しています)特に紅芋の方は香りが感じられるタコス生地です。提供後しばらく時間が経過したからか、しっとりタイプの生地、個人的には揚げたパリパリ感の生地よりもウェット生地が好きなので、これは気に入りました。実はウエットっぽい生地の店、那覇エリアには殆どないのです。
ホットソースは通常は10倍のところを少し辛さを足していただき実質15倍にしていただきましたが、辛さ増しで凶暴に「味変」ですが美味しさアップ。
店名が「LALA RICE」ということで、次回はご飯系の「軟骨入りタコライス」をいただきたいと思います。