馬肉の店とは沖縄では珍しい・・・けど@那覇国際通り「のれん街」「馬王(ばおう)」

で・・・「ふたごえ」?「ふたえご」じゃないのですね。

国際通り「のれん街」(GoogleMap)地下一階のカウンターが通路に面した店。名前がインパクトありますがその名の通り馬肉メインの店。

「馬!!ペイ焼き」は「とん平焼き」の馬版らしい。

まずは「ジム・ビームハイボール(480円)」とお通しはポテサラ、容器からしてキンキンに冷えてサラダも硬化気味ですが。こんなものでしょうかね、お通しというのは、の300円。

で、後から知ったのですが、メニュー見たら100円ドリンクとかあるのね。CMじゃないけど「早く言ってよぉ」だw

飲みホもあります。

肉は「ふたごえ(680円)」から・・・英文表記も「Futagoe」です。ん?「ふたえご」なら馬肉で聞いたことありますがバラ肉の一部で希少部位。白・赤・白の三層で見た目も良く脂のとろける味わいとバラの歯ごたえをともに楽しめるという部位。脂のことを「えご」と呼びそれが「ふたつ」あるから「ふたえご」なんだそうです。

別に「ふたごえ」という部位もあるのでしょうかね?かなりキンキンというか冷たく脂部分が固まっているようで暫くしてからいただきました。もう少し常温で戻してからの提供にして欲しい気もします。

続いて「さいぼし(580円)」こちらは燻製、或いは干した馬ジャーキーです。感想度合いが高いソーセージ的な味わい。もう少しジューシーさが欲しいかな。

〆で「コウネ(680円)」を、これは馬のたてがみ部分。ルイベ状なものも美味しいのですが、こちらのものは少し解凍した状態。これはこれで提供状態としては「あり」ですが、脂のとろみがもう少し欲しいような気もします。

お通し300円含め合計支払いは税込で2,992円でした。常温で欲しい物、冷えていてほしいもの、温度管理、提供タイミングが自分が思う馬肉とは異なる感じでしたかね。熊本で食べた時となにか違う・・・熊本=馬の本場=旨い(笑)という意識以上にそんな感想でした。沖縄でどうしても馬肉を、と言うなら選択肢としてあるかも。

カウンター席でしたが通りに面していて後ろの通路が狭くすぐ後ろを通行客が歩き回るのも落ち着かないかな。「のれん街」だけに暖簾がほしいところです。立ち飲みとか安居酒屋ならOKかも知れませんが着席でこの値段を支払う店ならば・・・なんらかの外との仕切りは欲しいと思うけど。

この馬すじカレーは気になるのですが、次回はテーブル席にしようと思います。

タンバリンやら太鼓など鳴り物叩いて笛吹いて、集客する周りの店の音が響き渡るのも落ち着かない理由かな?この「のれん街」全体に通じて思うことですが、グループでワイワイするには良いけど、ラーメン横丁以外は一人で行くには若干不向きと言うイメージでしょうか。

とか、いろいろ思う部分あって、タイトルに末尾に「けど」と付けたわけです。

馬王

関連ランキング:馬肉料理 | 牧志駅美栄橋駅安里駅