カレーの店というより喫茶室と言うかちょっとハイソな雰囲気。
ランチタイムである店が満席で久茂地を歩いていたら看板を発見、県議会ビルの1階(GoogleMap)そう言えば首里に食べに行こうと思っていながらもなかなか行けなかった店です、支店が久茂地にあるのですね。
早速、正面玄関から入り・・・いきなり広いロビーで店がどこだかわからず思わず守衛さんに聞いてしまった。正面から入って左の奥でした、どうもこういう場所に来るとドギマギしてしまう田舎者ですw
奥の喫茶室っぽい感じで佇む店、店内は明るい感じでソファっぽい席が幾つか、4名テーブルが5、2名テーブルが4という感じ。席配置もゆったり。
初訪問でしたので#1の「グリルドチキンカレー(750円)」にしました。辛さが100番まで5番刻みであるのですが、いかほどのグレードなのか?食べられない恐怖を感じつつも「70(60番より上は50円増し)」でお願いしました。もしもあまりの激辛だったら鎮火用に「アイスコーヒー(食事オーダーの場合は150円)」も。で最初にアイスコーヒーが出てきちゃったんですがw
スープは「ウコンとオニオンのスープ」がセルフで付きます、マサラ風味の美味しいスープ。カレーが出てきましたら、大きなタンドリーチキン的なグリルドチキンがドーンと存在感。
肉の量も十分。ルーは辛味の中に旨味ありなルー。これで750円はおトクな印象です。辛さ70は私には普通にちょっと辛い程度でしたので次回は100でも良いかも。おそらく100でも辛さのみでなく旨味を内包しているはず。
素朴というか感じの良い女性スタッフが多くて、店内もゆったり雰囲気も良いので気に入りました。昼営業のみですので今後もランチで伺いたい、ポイントカードも頂いたことで、次回は「厚切りベーコン」か「アグーソーセージ」で行こうかと思います。辛さレベルは当時の体調次第でw