「隠れ家感」はアップしてメニューも増えた!
以前訪問して良かった「gigi cafe」です。「隠れ家カフェ」でも以前は場所的に隠れすぎてwと言う感じでわかりにくかったのですが、この度、国際通りそばに移転しました(GoogleMap)営業中は国際通りにも看板が出てます。
以前「琉球湯麺831」があった場所(此処も閉店早かったねぇ~)更にはその前にディナー中心でワインと餃子コンセプトだった「蘭桂坊」(今は浮島通り方面に移転)があった場所です。
この「引きこもり席w」もイイ!って、実際はPCなどデスクワーク向け席の様子。
店内は以前よりも奥まったスペースに席が設けられてパーソナル感は重視された作り。入口付近にもソファ席、カウンターも2席、全体的に席数は増えたようです。女性客がお好きそう、この日も私以外は全員女性客でしたね、そんなことに臆するオッサンではないのです。メニューを一部、ランチが16:00までと遅めまでも嬉しい。
席の脇にコンセントもあって、本も何冊か常備・・・滞在型のカフェ、そのための居心地の良さも十分です。携帯電波が弱いのですが、店舗Wi-Fiがあるので、その点は安心。この日は遅めの軽くランチという事で「懐かしのナポリタン(800円:税込)」を頂きました。
此処は以前「ミートドリア」を頂き、味付け濃い目で美味しかったのですが、ご多分に漏れず、このナポリタンも焼き付けケチャップ感ある濃いめで美味しい。ミニサラダ、塩パン、マグカップ、ガブ飲みタイプのコーヒー付きで800円も嬉しい価格設定。
移転してメニューもかなり増えたようです、次回は数量限定のバターチキンカレーだな!
越したんですね。閉店も多いですが移動も多いような。
頑張って欲しいカフェですね。
此処は場所的に入れ替わりの激しい物件ですが、素敵な店だけに定着して末永く営業して頂きたいですね。