新たな歴史の一歩が始まります
年末の訪問。お馴染みの有名食堂「三笠 松山店」が58号線沿いの店は立ち退きとのお話で松山の賑やかな繁華街の方へ移転されました。
お店のファサードは継承、店舗規模はやや小さくなって、テーブル席24席、カウンター6席ほどになりましたが、店の周囲は車の往来も58号線に比べれば少なくその意味では落ち着いた雰囲気、繁華街に近く飲んだ〆でのアクセスはより便利になった印象。
豊富なメニューは変わらずの様子で安心しました。こってり派にファンの多いホリデーマーガリンも健在w
おすすめベスト3なるメニューがあるので、私は人気No.2の「焼肉(豚肉)」にしました。此処は焼肉が豚肉で生姜焼きが牛肉なんですw
焼肉はライス、スープ付きで600円はお安い。濃厚なタレが絡む豚肉がパワフルなイメージのメニューです。
移転前と同じく24時間営業で8:00から24:00は店内禁煙です。
帰りがけに見た旧店舗、そばの「みかど」とともに権勢を誇った感のあるこのエリアでの深夜満腹中枢破壊者の終焉地としての賑わいが移転で薄れるのはチョット残念な気もする。
沖縄食堂の有名店、58号線沿いでの半世紀を経て新天地でも新たな歴史を築いてほしいものです。