タイカレー、ナシゴレンなどエスニック的メニューが中心のお店。
牧志公設市場のそば、ちょうどフレンチの「プチット リュ」の向かいです。席数は2人掛けテーブルが4つほど、10名以下のスペースでしょうか。ランチはカレーがいろいろ。
カレー2種盛り合わせで750円の「熱風セット」をお願いしました、サラダ付きです。2種は「マッサマンチキンカレータイ風」と「ゴーヤーと豚肉のレッドカレー」どちらも激辛で。
「マッサマンチキンカレータイ風」はココナッツとピーナッツが独特の味わい。「ゴーヤーと豚肉のレッドカレー」はゴーヤーがシャキシャキとたっぷり入っています。辛さ的には私にはちょうどよい辛さでした。ライスは分づき米だし、野菜などの素材にはこだわりありな感じです。
食後のアイスコーヒーはランチ利用の場合は100円引き。半分飲んでしまいましたがwコーヒーの量もたっぷり。
トイレは牧志公設市場の公設トイレ利用です。
牧志公設市場でアジア系エスニックは珍しい試みではないでしょうか。夜はアラカルトっぽいメニューもあるので、また訪問しようと思います。基本12:00から21:00通しですが、時々15:00から17:00閉まることもあるとか。定休日は木曜日です。
※その後、移転されたのか、この場所での営業はしていませんので表記は【閉店】とさせていただきます。
やはり激辛なんですね。可愛いお店で本格的な味いいですねー。
此処は激辛でもそれほどは辛くはなかったです。此処は桜坂付近にあった「熱風屋台」でしたか?
の方がおやりになってるようです。