最近は、激辛と大盛りに専念した印象ですがww
以前70倍を戴いたのですが、画像が紛失しておりまして
改めて、会社帰りにお邪魔いたしました。
「エチオピア」@神保町
ん?カレーなのにアフリカじゃん・・?
って、おっしゃるのも無理はなく
元々はコーヒーのお店で今はカレーのほうが有名になった様子
「辛味道」の先駆者の方々のブログによると
どうやら「裏メニュー」で70倍を越える100倍があるとか!
そんな情報もあって行って来ました。
お店の方は70倍までという説明でしたが
70倍以上とかありますか・・・?と言ったら100倍まで可能ということで
アッサリ「裏メニュー」オーダー成功致しました
こちらはカレーの提供まで蒸かしたジャガイモが出てきます
(しかも、お替り無料という事実を今回知ったw)
味はやはり王道のチキンで、
70倍から察するに・・ご飯多め対策で大盛りw
一口いただくと、やはり辛い・・・100倍のことはあります
もっとも、ルーだけでも結構水なしで戴けまして・・・。
途中、ご飯が余ってくる形に・・・
しかしながら、辛味と旨味のバランスが絶妙です
味を失わないで辛味を目指す・・素晴らしい!
結局、完食、いい汗をかきました。
「辛勝」レベル一歩手前の「完勝」レベル
私は辛いものでもたいして汗はかかない質ですが
今回は、汗が二筋ほどタラリと・・・・ぐらいです
食後はフランボワーズムースでお口を癒して・・・
やはり、ここはコーヒーも飲んでみようかと・・・・
で、コレが、実に美味い。流石に本来は珈琲の店
ポットで出てきて2杯以上とれて、220円、
Macより安くて本格的なお味なんじゃない?
これはセットで注文する価値がありますね。
大沢食堂では、カレーの後、味噌汁の熱さで参りましたが
今回、普通にホットで飲めたということは大沢食堂のほうが辛いのか・・・。
食後にお店の方に「100倍、大丈夫でしたか?」って聞かれましたがww
ここは、喫茶店カレー系の王道といった感あり
次回は、豆カレーか海老カレーにチャレンジしたいところです
夜中に見るとメチャメチャお腹が空くエントリーですねえ・・・ww
いきなり100倍はムリですが(汗)スタンダードタイプから試してみたいです(^O^)/
>リリー様
コメント、ありがとうございます。辛さは30倍ぐらいからが妥当な線ではないかと思います。味も保証しますよ。