秋のお目当て「生サンマ」も入ってました。
【2021.10.24 加筆更新】
記事中の生サンマ、生イワシは大好評で2日で完売とのこと。次回は大船渡市より仕入れ予定だそうです。次回分は発注量多めにしたいとのことでしたのでお楽しみに!

東京からの魚と言えば・・・の牧志「酔処玉川〜tamariba〜」(Google Maps)いつもチェックしている「今だけメニュー」に「生サンマ(700円)」が入ってきました。
こちらは通常系メニュー。

早速いただきましたが脂の乗った身ごこち(身の締まり具合)で、はらわたはえぐ味もなく冴えわたる苦味が旨い。このはらわたを身の部分と混ぜると美味しいのです。流石「生サンマ」そして頭まで柔らかく完食。


そして、さつま揚げ(各250円)も入荷。こちらは「イカ・コーン」「鰯」「野菜」「ごぼう」の4種。いずれも身の密度がどっしりとした歯ごたえのあるさつま揚げ、中でも「ごぼう」がシャキシャキ感を楽しめて一番のおすすめとのこと。

手前が「イカ・コーン」奥は「鰯」

手前が 「野菜」奥は「ごぼう」

この日は「とびうお刺身(400円)」もありました、コリッとした実が美味し。実はこちらは東京仕入れでなく、那覇いゆまちに入荷していたそうな。

次回は「生いわし」をいただきたい。いずれも期間限定、在庫限りだそう、これは早めに再訪せねば!

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 牧志駅、美栄橋駅、安里駅