OPAよりも気になる那覇バスターミナルは?@那覇泉崎「那覇バスターミナル」

新しくなった那覇バスターミナルにバスで降り立つ。

OPAプレオープンの日、混雑して歩いたほうが早んじゃね?的な国際通りをバスで牧志から乗り付けてみました。

まずは「バスなび沖縄」でズラっと出てきた行き先。行きたいのは、ただ「那覇バスターミナル」なんです、いちいちおりばの番号なんて知るわけないわ。

で、適当に2つ、片方は「おりばG」もう一つは乗り場でw「のりば9」ってやってみたら同じバスの候補を提示してきたし(笑)どうなってるんですか?これ?

このシステム開発したの何処ですか?って考えちゃう。昔「責任者出てこーい!」っていう漫才がありましたが。

到着は果たして「おりばG」でしたが(笑)降りた途端に感じた排ガス臭さ、しばらくいると頭が痛くなりそう。そりゃ、たくさんのバスがエンジンかけて待機中だし。

実際にバスが此処で転回するのに結構加速してエンジン回していたような。屋内ですからもう少し排気、換気は対策しても良いのでは?もっともディーゼル王国北海道の札幌駅でもホームはものすごく臭かったけど。

それと全体の見通しが悪いので乗り継ぐ場合など、ここで降りて他の「のりば」が見渡せないのも気になったかな。屋内で雨に濡れないし良いかな?って思うとそうでもないしw

間にはいくつかの施設ができていて見渡しは悪い。此処はこの時は案内の方がいない、放置スペースな感じ。

全体の見取り図はこんな感じ。

総合案内もあるけど、もう少し各系統の途中経路などまでが見やすいようにできないものか?

OPA正面、此処のエントランスで係員に「3階にはなにがあるのですか?」と聞いたら「わかりません」って、あまりに清々しい返答ぶりに「あ、そうですか!」って言ってしまう(笑)

星乃珈琲店が沖縄に初出店!@那覇泉崎「星乃珈琲店 那覇オーパ店」

OPAの方は一店舗行って、あとはサラッと見てきたけど。

・テイクアウトとか手土産系が多く、腰を据えてキチンと食事ができる店がない。
・沖縄らしい沖縄そば、沖縄食堂など昔ながらな店がない。
・内地からの出店でコアになるような吸引力のある店がない。

という感じ、なんか二号店っぽい佇まいの店やインスタ映え的な店はあるけど、それ沖縄っぽいですか?って言う感じ。このローカルな特徴のなさ、同じようなテナントが入って特色がまったくないJRの各駅にあるルミネみたいなもんだわ。昔の那覇BTの二階の食堂とか沖縄ノスタルジックは残せなかったのかねぇ。

ノスタルジーと言えば「仲島の大石(なかしまヌウフシー)」はキチンと祀られておりました。

で、周辺エリアでは便乗商法もしっかり!

なにはともあれ、散逸していたバス停が一箇所に戻ってきたのは良かったということで、新たな前進ではありますね。