那覇は最近「とんかつ」の店が増えているような気がします。
県庁前駅、パレットくもじのすぐ脇(GoogleMap)「Solemare」というイタリアンが閉まって、その後にできたとんかつの店です。店内はテーブル席にカウンター席。
「コション」はフランス語で豚の意味(特に食用に去勢したオス豚とも)だそうです。最近、なんとなく那覇は「とんかつ」の店が増えているような気がしますが。
「アグーとんかつ」を謳う店ですが、先日、ある店で「あぐー」を頂いたら脂ベチョベチョでしたので、むしろ県産豚のほうが脂身は落ち着いたものかと思い「県産豚 ロースかつ150g(1.400円:税込)」を。ランチで1.400円って豪勢w
此方のロースかつも脂身は結構しっかりあります、そして肉質がなかなか歯ごたえのあるタイプ。筋切りが若干不十分なところもあったような印象も私にはあったのですが。衣は割とバリッとハードな感じ。
ご飯、漬物(たくあん)、豚汁はおかわり自由ですがキャベツはそうでないみたい。「青じそノンオイルドレッシング」「いりごま」はお店オリジナル。ソースが私には胡麻の香り以上な、かなり濃厚な感じでなので、もう少しあっさりタイプがあると嬉しいです。1.400円って思うとコスパとしてはちょっとお高いかな。
テイクアウト、とんかつ弁当もあります。