新石垣空港は遠くになりにけり。

昔の空港ならいざ知らず最新の空港でこれは、なんだかなぁ(:_;)

IMG_0218-min

この空港、愛称は「南ぬ島 石垣空港」(ぱいぬしま いしがきくうこう)と言います。今回、新空港になって初訪問。「ぱいぬしま」からして読めない人が多いwのはさておき、なんかなぁな空港でした。

IMG_0216-min

まず、アクセスが悪い

これは近隣のことを考慮した場合、新空港は遠くなるのは開港前からわかっていたにしても、観光客のことを全く考えていない。普通、内地から石垣に来る人は那覇にも泊まったり、離島に行ったり、マリン・スポーツしたりと荷物は当たり前にデカイわけです。ただでさえ空港から石垣港離島ターミナルまでバスで来て、そこからホテルまで更にタクシーというヒトが多く荷物の積み下ろしが多い。その点で此処のバスはリムジン仕様でないので床下収納はできず、重い荷物を持って乗車、しかも路線バス仕様なので荷物を置く場所はなくスーツケースを持ったヒトは置く場所もない。

IMG_0213-min

空港から石垣港離島ターミナルまで50分近くキャスターで移動しないようホールドしていなければならずバスの急ブレーキなど気を使います。だいたい気になって眠れないしw旅の疲れもあるし30分ほどの休みは睡眠に費やしたいものですしね。そして停留所も路線バスと同じ場所を周る系統もあるので人の出入りが激しいと荷物は邪魔だし、乗り降りに時間もかかるのでタイヘン。せめて「準急便」は床下収納型に、普通でもバスの前部に荷物置き場が欲しいところ。あとはこの段差に至ってはスーツケースを持った観光客、更にはバリアフリー的にも如何なものか。この段差があるために乗客は奥に詰めない⇒乗降口付近が混雑という悪循環を生じています。

IMG_0215-min

石垣港離島ターミナルまでは空港からは540円ですがこの往復チケットが使えそうと思いきや当日限り。もう一種の割引券2000円で5日有効は中途半端では?一方、空港から石垣港離島ターミナル付近のホテルまで2500円ぐらいで直接行ってくれるよう交渉もできるようです。例えば、一番離れた部類の東横インでも石垣港離島ターミナルからはタクシーで500円。空港からはバス代と合計で1000円チョット。この東横インまで空港からタクシーだと3000円ぐらい。2人だと少し足が出ますが、3人ならばゼッタイにタクシーをお薦めします。

IMG_0214-min

一応、コインロッカーありますがw夜中を過ぎると超過料金。

IMG_0211-min IMG_0212-min

ワクワク感のない空港内の施設

フードコートはありますが、これだけ、と言う感じ。そこにおみやげコーナーも隣接というごった煮感。この点でも宮古空港のほうが充実している。スタバのドミナント戦略が目立つ程度ですwというかスタバを作るなら空港内でなく街中でという気もします。何も石垣まで来て内地の人が、更には那覇の人でさえスタバ行こうと思わないからw

IMG_0261-min IMG_0234-min

ある店で食べた黒毛和牛カレーは学食カレーのような・・・肉も肉片と言うレベル。レトルトカレーに700円も払うのか、という感想(T_T)別売のメンチカツを載せてようやく具が多いカレーになりましたよw

IMG_0231-min IMG_0232-min

その反面「石垣島ミルミル本舗 石垣空港店」とか、こういう「ご当地ならでは」のお店を入れたほうがイイと思うのです。

IMG_0223-min

今回はフーチバーと島豆腐のジェラートという奇を衒った方向でw

IMG_0227-min

個人的には、旧空港にあったカウンターの八重山そばの店が好きでしたが、新空港には入っていないようです。でも以前の食堂は今は奥の方で「ゆうなパーラー」という、那覇空港の空港食堂的な「空港関係者の店」っぽく営業しています。次回は迷わずここにしよう!

IMG_0255-min

そして屋上展望デッキは、これまたデッキというよりも塔のように小さい。せめて逆サイドにも作って欲しかったです、屋上部分はまっさら。因みに振り向くと周囲には全く商業施設は見当たりません。1階部分からの眺めは楽しむスペースはありますが、これとて那覇空港のバスで搭乗する28番ゲートからも眺めることはできるし。

IMG_0247-min IMG_0246-min IMG_0235-min IMG_0254-min

こういう言い方は申し訳ありませんが箱物行政感というか・・・ハッキリ言って宮古空港よりも更にコンパクトにちんまりまとまってワクワク感のない空港でした。コモディティ化した一地方空港というオチが残念な新石垣空港。アクセスは勿論親近感という意味でも遠のいたなぁ。

IMG_0233-min