物凄い刺し身の盛りに圧倒されましたが、それはほんの序の口。
旭橋駅からでも徒歩圏内、お店は目立たない「鮮魚のふくむら」です、店名も見当たらないほど。よーく見ると「えいぎょうちゅう」の看板。私は此処にお店があるのは知らなかったです。今回は「波ぬ花」さんの常連さん中心の宴会。私もチョット遅れての参加でしたが、途中参加やら入れ替わりでしたが総勢は7名ほど。まずは刺盛りから、撮影用に一皿だけ手付かずにして頂いて申し訳ありません。この盛りが三皿ほど登場で口火を切った。
まずは乾杯で・・・・。
刺し身はグングン減るものの、鹿児島土産で持参した甘い醤油・・・・皆様にお奨めするも今一つ減らない。
続いて、イカの和物。イカが柔らかくて美味しい、更にはそのイカを使ってイカスミのパスタ、これも濃厚なイカ墨に破壊力抜群の一品です。ダメ押しの魚フライがトッピングされてる。
でも終わらない、魚の天ぷら、これも揚げたてで実に美味しい。
突然お店が暗くなったのでブレーカーが落ちたのか、と思いきや私のバースデーケーキが。誕生日からはずっと鹿児島にいたので、まさか戻ってきてやって頂けるとは思えず、感謝です。
〆は魚介スープ、満腹、いやそれ以上の満足感。
今回の訪問は予約していただきました。お酒は置いてなくて持ち込みのみというお店です。今回は全員でワインをボトルで4本ほど開けて一人3000円通し。この店は紹介がないと、或いは顔見知りでないと入れないとのハナシもありますが、少なくとも電話予約は必須ということです。持ち帰りもあるので、まずは持ち帰りで訪問し顔を売っておくというのも手ですw
この後は「バンビーノ」でオイリー系での〆頂くw、シンプルなピザとペペロンチーノなど。この後はメンバーが少し減って「波紋」へ、ラストは「波ぬ花」で更にここではメンバー増えたり、というハシゴで終了でした。この日はほんとに何度も乾杯しましたねぇw
いろいろとご配慮戴きありがたや。しかもプレゼントまでも頂き、こんなオッサンですが53歳の今年もよろしくお願いいたします。