カレー南蛮風でありながら野菜カレースープ風でもあり・・・。
沖縄のグルメブログでも超有名な「やーさん堂」様にもエントリ(参考にして頂き恐れいります)が上がっていました「寶」のチラシができていました。今回は、ランチ訪問、野菜つけめん(カレー味)(そば大盛)で。
蕎麦は新蕎麦なので、そのままこれも味わいたくて、つけ汁もお願いしました。まずは暫し新蕎麦の香りを楽しみます。そば粉8割、つなぎ2割の二八そば(一説には2✕8=16文で販売していたからとも言いますがw)が実に美味しい。新蕎麦は若干青みがかっていますが画像ではそこまでは肉薄できずですいません(:_;)
カレーつけめんなのですが、ピーマンや茄子がたくさん入って具沢山のカレースープ。でも葱もたくさん入ってカレー南蛮風でもあります。辛さも蕎麦の味を損なわない程度の辛味でGoodです。
カレーと温かいそば、更にそば湯で満腹と同時に体も温めて、那覇といえども寒風吹きすさぶ国際通りを経て帰路につくのでありました。お店のお話では1月まで新蕎麦はあるようです。
那覇は蕎麦が弱いというか蕎麦屋自体が少ない印象がありますが、ちゃんと美味しい蕎麦屋があるのですね。
岡崎様
那覇近郊でも、日本蕎麦屋は10軒も無いと思います。
先日もある店で蕎麦湯が出てきて、これ何ですか?と
店員に聞いているおばさんを垣間見ました。
やはり、沖縄でそばといえば沖縄そばなんですね。