沖縄には少ないかもしれない焼き魚定食の店
「てんもりさん」のブログでご紹介されていて、以前より気になっていました。
場所は、国際通りからは桜坂を登り切って左方向
「根路銘酒店」の右隣の白い2階建てのビルの1階です。
壺屋ガーデンハウスからも至近です。
最寄り駅は安里駅か牧志駅、どちらからも徒歩10分ほど。
飲食店が4軒ほど入った真新しいビルで入り口はカフェダイニングっぽい、
名前もお店のロゴも洋風っぽいですが定食屋さん。
食べログはこちら!
(って、自分が最初のレビュアーw)
「食べログ」では「アキバのうりぼう」でやってますw
レビュー数が、物凄く少ないのでわざわざ言うほどのものではないですが
因みにこちらは、「クマ系」ではありませんww。
さて、オーダーは「しゃけ味噌漬け焼き定食」800円で。
コーヒーも付くようです。
羽釜で炊いた白飯が実にふっくらしながらも粒だっていて美味い。
実は沖縄の食堂で白飯が美味いところが少ないと思っていました。
だからこれは物凄く嬉しいことです。
焼きしゃけも、皮まで美味く戴きました。
実は日替わりが秋刀魚だったのでこれも気になったけど
「だし巻き玉子定食」も美味そうだったなぁw
お食事は、ランチも夜も同じメニューで同じ価格のようです。
メニューは、日替わりのメニューの部分が異なりますが、他は同じようです。
焼き魚定食というのは沖縄では珍しく、美栄橋の「あじ味」とかも美味いのですが
なかなか、沖縄でご飯で勝負する店が少ない中、注目のお店です!
☆営業時間
12:00~14:00
17:30~22:00
(ラストオーダ21:00)
☆定休日:(月)(祝)
チャンプルーの無い定食屋というのも新鮮ですね!
小鉢が複数あるのもポイント高いです(^O^)
>リリー様
ここは和食が食べたくなったらお薦めです。
肉系メニューは少なく魚が殆どですが「焼き魚」で勝負も沖縄では珍しいですよね。
美味しい魚を神奈川から取り寄せているとのこと。壺屋ガーデンから近いのも
グッドな印象です。とにかく「ご飯」の旨さは那覇のお店では特筆だと思うので、
飲んだ翌日など、熱い味噌汁と共にいかがでしょうか?