隠れ家というか・・・
「営業中」の木札がなければ個人営業の事務所かと思うような店です(GoogleMap)前回「みそだれ焼ライス」を頂いたので、今回は生姜焼きにしようかと思ったら、どうやら豚肉がない様子。
どうも中国系の方なんでしょうかコミュニケーションがおぼつかない、というかぶっきらぼうな感じもするしwかと言って厨房のご主人がサポートするでもないwメニューはあるけど夜営業はしているのか不明な店。
一回、それを確認したことがあるのですが、予約のみなんだかよく説明がわからなかった。なんとも全体的に放置感が漂う気もするし。もしかしたら店構え、店主の方と揃ってシャイなのかしら?まぁ、変に話しかけられたりしないし、自分の時間を過ごすには良いのでしょう。近所の会社の方、お一人のサラリーマンに人気なようで常連さんで割と混んでます。そりゃ人づてでないとなかなか入れないや。で、オーダーは「ハンバーグステーキ」にしました。
ハンバーグはチーズが乗ってなかなか本格洋食屋さん風。つなぎも少ない印象で美味しかった。このハンバーグ、結構デカい。此処はおかずの量が多いので、その意味ではお薦めなんですが。調味料も素朴ですね。
ランチタイムもラスト、最後の客の私が店を出るやホールの方が「営業中」の木札をサッと仕舞ったのを背中で感じました(笑)