と、言うのも現在の本拠地、那覇にはポークソテーを頂ける店は殆ど無いからかも。二ヶ月ほど前の訪問ですが、人形町駅からちょっと歩いて路地を入って・・・いい立地の洋食屋「そよいち」 (GoogleMap)ここでも、個人的なセオリーに則りポークソテーをオーダー。




此処は食べログでも「そよいち(【旧店名】ビーフかつれつ そときち)」となってます。元々のお店から、身内の方が独立されたようですね。その経緯は此処でも、此処でも、此処でも取り上げられ、この界隈では夙(つと)に有名なようです。人の口に戸は立てられないとは申しますがなんとなく雰囲気は理解できます。
当初は先代の名を頂き「そときち」という店名で再スタート。ところが先代の「外吉さん」からつけたこの店名が1年近くたって、元の店から商標登録の関係でクレームが付いたそう。出願はしていたのですが、たった11日遅れで登録できず店名変更されたそうです。そこで看板や暖簾などを大急ぎで修正。元々ロゴを高名な方に書いて頂いたようですが、その先生も二つ返事で新ロゴの作成を快諾されたとか。
私は元の店も伺っていますが、その時はスタッフ同士、厨房で下準備に関して揉めていたようで、なるほど、と思ったw個人的な印象で申せば、こちらの店の方が雰囲気は明るく、スタッフの活気もあります。そう言えば、先日伺った折にはスタッフの皆さん「そよいち」Tシャツ着てました、Tシャツまで作ちゃったぼですから、もう店名でのゴタゴタはなさそうで良かった!店の本分は暖簾の奪い合いにはあらず・・・今後も良い料理の提供に精進なさって欲しいです。
結構面倒になったケースかも知れませんが、なんとなく和食系、と言うか大将系、シェフ系の店は独立、暖簾分けですんなり行かずに揉めるケースが多いような気がしますね。