口開けで行っても〆で立ち寄ってもイイ。使い勝手の良い焼きとん・もつ焼き屋@那覇牧志「もつ家 いち」

カウンターでサクッと串ものをいただいてまいりました。

国際通り、牧志郵便局そばの路地を入った「+HACCIビル」にオープンしたもつ焼き店「もつ家 いち」(GoogleMap)です。店内は3席+5席のL字のカウンターに4名と2名のテーブル席という感じ(ここは数店舗でフードコート的になっているので、お隣の店にお願いしての多少の席の融通などは可能かも)一階には6店舗。その中の入って一番手前の店。

メニューはこのようになっております。

クラフトビールでもつ焼きもOK。

早速生ビール「キリン一番搾り(500円)」から。洗浄が行き届いた感じの美味しいビールでした。

串物は「たん(180円)」「かしら(180円)」「がつ(180円)」をいただきました。いずれも大振り。たんのコリコリ感が良い。

続いて「陸ハイボール(500円)」

「ばら西京焼き(220円)」「鶏もも西京焼き(220円)」を。香ばしく焼き上げた味噌の風味が美味しい串。西京焼き系は行ったらマストオーダーという印象。次回も頼みたい!

「焼売串(180円)」を〆的にいただきました。なかなか大振りな焼売ですよ。

気さくな大将との会話も楽しく、サクッともつ焼きで飲めて使い勝手も雰囲気も良いお店。数店舗が集まったフードコート的な配置の中で一番入口寄りなのでここからの口開けで他の店への梯子にも適した店と思います。また2時まで営業なのでもつ焼きでラスト一杯も行ける店です。

おまかせ串2本・もつ煮込み小・気まぐれ小鉢にドリンク(瓶ビール、日本酒以外)で1200円という「お疲れさん晩酌セット」もありますよ。

もつ家 いち

関連ランキング:もつ焼き | 牧志駅安里駅美栄橋駅