久しぶりの辛いカシミールカレー、こんなに辛かったっけ?な。@那覇「ロイヤルホスト 那覇空港店」

搭乗前に辛味でシャキッとスッキリ。

羽田から実家のある湘南エリアへ向かうとき、夕刻のラッシュアワーを避けるため昼間の移動が多いのですが、逆算するとちょうど昼時に那覇空港を離陸する便になります。

そのような時に時折最近お邪魔するのが、沖縄ではここしかにしか無いロイホ「ロイヤルホスト 那覇空港店」(GoogleMap)

ランチタイム開始直後で店頭はちょっと並んでいましたが、殆どの方が滑走路が見える窓側席をご希望の中で意外に空いている内側席が、すぐに案内していただきました(スタッフに窓際でなくてもOKと伝えると順番は早いようです)

いつかはこのあたりをいただきたいと思いつつ・・・。

地元に戻ってから居酒屋コースを既に決めていると、ガッツリランチより軽食かアラカルトになってしまします。

「カシミールビーフカレー(税込:1,738円)」に。(どこのロイホでもまず、この一択ですがw)いつも、今回こそは「ジャワカレー」にしよう!と思うのですがメニューを見るとカシミールへw無料と言うのでご飯大盛り。

漆黒のカレー!シャッキッとファーストアタックの鋭い刺激の味わい、これが好きなんですよ!ホロホロに煮込まれた牛肉もよくマッチ。

お土産用にレトルトタイプも販売していますが(ただし那覇空港店は扱いなし)一回自宅でハードタイプの牛肉と混ぜ合わせてみましたが、なんか違うのです。やはりマッチするのは煮込まれたこのホロホロ牛肉なんです。

甘めのチャツネが、また良い箸休めに(箸ではなくスプーンでしたがw)

食べ終えて、頭頂部が軽く汗ばんでの搭乗。この辛さで汗が出るとは・・・最近の辛味耐性の減退には自分でも驚くばかりです(泣)

沖縄を飛び立つ方のため、お名残惜しいかな最後の沖縄メニューも!「島とうがらし餃子」があればこれで一杯やっての〆カレーだったのですが。この「やんばる島豚あぐーとんかつ御膳」も気になる!

ANAのプレミアムクラスに乗ると機内食が出るのですが、私にとって満足度はこちらのほうが高いのですw

ロイヤルホスト 那覇空港店

関連ランキング:ファミレス | 那覇空港駅