オシャレなカフェが増えた浮島通りですが、その先駆けとも言えるカフェです。
年末には今年のうちに書こうと思いながら書けていなかった店をチェックするのですが、こちらもその一つ(GoogleMap)
浮島通りの店名「プラヌラ」はクラゲなどの幼生「planula」が由来。ソファもあってリラックスできる雰囲気とカウンターでのスタッフの方とのゆる~い会話はクラゲならではの脱力ムード。
メニューを一部、紅茶もあります。
前回のタイトルも「ケーキがデカくて美味しい!」だったのですが(笑)此処は軽食もありますがスィーツが美味しいのです。
「本日のデザート」には昔プリン(400円)」迷わずこれを。カラメルが効いたハードタイプで蒸した感じが強い、ホント懐かしい家庭的なプリン。器も昭和な感じで。此処のスィーツは甘さが強めで好きなんです。
「ブレンド珈琲(450円)」とセットで100円引き750円でした。今度通りかかった時もスィーツはなんだろうと、そしてスタッフとのゆるやかな会話を目当てに入ってみたい店です。
この店独特のリラクゼーションタイムはまさに「骨抜き」(笑)って、思ったら天井もクラゲイメージなんですね。見上げれば、まさに幾多ものクラゲ群体の中にいるかのような幻想的な雰囲気です。