一夜限りのディナーイベント「離島のいいものごはん会」に参加しました@那覇松山「むとう」

贅を尽くしたメニューの数々に驚嘆、食べきれません。

4月下旬に松山の「むとう」にて開催された試食イベント(GoogleMap)沖縄情報アプリ「おきコレ」と沖縄の特産品を集めた「離島のいいもの 沖縄セレクション」がコラボレーションした試食会!某ブロガーさんにお誘い頂き、参加社の皆様に混ざる個人ブロガーという異彩を放つ感じでw参加しました。ズラッと並んだこの日の素材。

離島の美味しい食材を「むとう」さん風にアレンジ。出てきたメニューはざっと15種!黒板画像からメニュー名をテキスト化するのも大変なくらいのラインナップw
以下()内は使用されている素材名です。

「久米島赤鶏のネギトロシーザーサラダ」(久米島赤鶏セット)
ドレッシングの味が若干強めでしたが鶏がしっかり味わえました。

「石垣島のロ-ストビーフで焼マッシュポテト添え」(石垣島石垣牛極上セット)
一人一切れぐらいでしたが美味しかった。

「冷やし中華の上だけはじめました」(シークワーサー柚子こしょうバージョン)
冷やし中華の上というよりもう少しおかず寄りでご飯が欲しくなる美味しいメニュー。

「県産新玉ネギの血液サラ✕2 伊良部カツオサラダ(伊良部島カツオぶしセット)
シャッキと玉ネギ、沖縄は玉ネギも美味しいのです。

「久米島赤鶏のチーズダッカルビ」(久米島赤鶏上セット)
割と地鶏的な歯ごたえのある肉質でした。塩、胡椒で焼きにしたら美味そうな地鶏。

「久米島車えびのまるごと天ぷら/粟国の塩・島唐辛子ブレンド添え」(久米島活〆冷凍車えび上セット)
江戸前とは一線を画すふんわり衣のフリッター的な天ぷら。

「伊良部島カツオぶし入り味噌の豚肉野菜炒め」(伊良部島カツオぶしセット)
これまた、ご飯が欲しくなるおかずメニューで美味しい。これは自宅でできそう。

「赤鶏のとりガラスープで台湾海老ビーフン焼き」(久米島赤鶏)
コレは単品でメニューにしても十分にイケそう。

「石垣牛のヒレカツウニソースのせ」(石垣島石垣牛極上セット)
個人的にはウニまでは必要だったか、という気もするけど豪華な取り合わせ。

「石垣牛の牛とろわさび焼き」(石垣島石垣牛極上セット)
此方も量が少なかったのですが濃厚な肉にネギが爽やかさを加味していた。

「石垣牛のデミグラスソースのむとう名物塩パン添え」(石垣島石垣牛極上セット)
デミソースが美味しい、パンのみでも美味しい。

「最高級石垣牛 ヒレ肉でロッシーニ風」
フォアグラのせ「ロッシーニ風」トリュフを探す豚まで飼育していたという美食家でもあった作曲家ジョアキーノ・ロッシーニに因んだメニュー。で、トリュフはあったか忘れましたけどコレはこの日の目玉的なメニューでした。しかしながら、この時点でかなりお腹いっぱいでw

「伊良部島カツオぶしチャーハン」(伊良部島カツオぶしセット)
シンプルなメニュー、素材を購入して自宅ですぐにできそう。

「多良間島ピンダヤギそば」(多良間島ピンダヤギ汁セット)
好き嫌いがもろに分かれるメニュー。ヤギの香りが素晴らしく、個人的にはこの日の最高点を付けたいメニューでした。

「石垣島パインとマンゴーのシャーベット」(石垣島マンゴーセット)
ラスト、デザート。濃厚なマンゴーシャーベットでお口スッキリ。

ドリンクは与那国の「どなん」で有名な「国泉泡盛合名会社」さんの泡盛が飲み放題。この「島米の古酒」が実にまろやかで食事にマッチして美味しかった。後で聞いたら四合瓶でも結構良いお値段なようで。

「沖縄ファミリーマート」さんのプレゼンなどもあって「泡盛コーヒー」も頂きました。コレはよく沖縄のファミマ店頭で見ますね。

まぁ、よく食べた食べた。長年ブログをやっていると、時にはこういう恩恵に預かることもあるわけですなw

参加させて頂いた感想ですが、サイトを見ると、まずは10万の石垣牛が目を引きます。

「石垣牛極上セット」(石垣島)
「活〆冷凍車えび 一万円セット」(久米島)
「赤鶏 一万円セット」(久米島)
「おくなわカレー 多良間島 ヤギ肉」は一食分180gで¥ 1,500?(驚)

いずれもお値段が結構するので、いきなり通販で購入はハードルは高いかも。なのでトライアル需要の拡大という意味でこのように実際に試食してもらうことは重要かと思いました。今後、更に食イベントなどでの啓蒙を推進されるとより根付いていくのではないでしょうか。

こちら「むとう」さん、料理の味には定評がある店ですので、今回は素材の味ダイレクトというよりも、メニュー的にはかなり力が入ってプロの技の見せ所、加工度の高いものが多かったような気がしています。もう少し素材の味が活きたメニューも良かったかも。

それと実際にサイトで購入するのは完成メニューではなくそれぞれの素材、ということで、今後は自宅でも美味しくできるメニューという視点での提案、試食会もして頂けると嬉しいかも知れません。

最後にお土産&物販で、このサイズの瓶詰め良いですね、売れていました。ちょっと自宅で佃煮とか漬物を保存するなどアフターユースにも最適な大きさ。画像手前の「粟國の塩・島唐辛子ブレンド」は料理に重宝してます。

関連ランキング:居酒屋 | 美栄橋駅県庁前駅