此処はトラディショナルに根ざしたニュースタイルという感じで良かったです。
ファサードや店内のイメージは喫茶店かカフェっぽい感じもするホワイト基調のモダンな店(GoogleMap)ラーメンのメニューはシンプルかな。連れは「伝(700円)」
私は「完(850円)」を頂きました(画像で見ると似ていますが、多分逆ではないはずですw)
「完」は白濁クリーミーでかなり濃厚、完熟こってりというけど嫌味のないスッキリした味のスープ、胸焼けしないこってり加減が良いですね。麺との相性も勿論イイです。
熊本ラーメンに詳しい訳ではないのですけど、ニューウエーブ系熊本ラーメンという印象ですが、しっかり伝統を受け継ぎながらもそこに新たな今様を求めたという感じですかね。途中で「秘伝の辛味」を頂き味変をしましたが、これもパンチが加わり良くスープにマッチします。
ならば、ゆずこしょうも合うはず。パンチの強い辛いもの好きなので、期間限定のスパイス系「金」も頂きたかった。サイドオーダーも飲む時のアテになりそうなメニューが!
チャーシュー丼も美味いらしく、スタッフもイケメン(コレは私には無関係かw)でおまけに丁寧な接客だしで、此処は熊本訪問時には必ずや再訪したい店ですね。